厚生労働省は、柔道整復師(柔整師)やはり・きゅう師らによる施術に公的医療保険を適用する療養費制度について、不正請求対策を強化する検討に入った。
整骨院などの増加に伴い過当競争状態になり、療養費の架空請求や水増し請求が横行。本来は保険を使えないマッサージと変わらないような施術で患者を集める悪質なケースもある。
同省は年明けにも社会保障審議会の専門委員会などで具体策の協議を始める。