
平成28年5月13日、第5回療養費検討専門委員会が開かれましたが、前回3月27日の検討会に続き、療養費改定は決議されませんでした。
議論の内容は前回の議題の続きのようです。
●患者調査の在り方について(既存の多部位、長期、頻回以外に調査内容の検討)
●亜急性および外傷性の定義
●柔整療養費と「あはき」療養費の併給
●マッサージに係る算定単位
●医師の再同意について
●療養費詐取事件への対応
●不正の疑いのある請求に対する審査の重点化
●適正な保険請求を促す為の施術管理者の要件
●施術管理者に対する研修制度
等です。
第六回検討会、料金改定内容、改定日は未定のようです。